その中でも、とりわけ地鎮祭と上棟工事(上棟式)については、昔から地域性や住宅会社、工務店それぞれによって、一般的な流れや慣例が異なります。ネットで検索をしてみると、さまざまな考え方やご意見があるのも事実です。最近では、地鎮祭は神主さんにお願いするのではなく「セルフで!」というご意見もあり、本当に時代は変わったと思います。
しかしさすがに「上棟工事をセルフで!」とはならないので、今でも上棟工事日には、担当棟梁をはじめ応援の大工さんたち、クレーン車のオペレーターや現場担当者など10名ほどが、工事に携わります。上棟工事日が決まると、お施主さまが気にされるのが「心付け」です。