2024.05.14
住まい
家族(親子・夫婦)
人間関係
仕事
お金
考え方
知識・情報
教育・学び

注文住宅の参考にできる間取りを簡単に手に入れる方法

楢崎隆也「家学の時間」

こんにちゎ^^

住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。



家を建てるときに、注文住宅を検討するならば、間取りを自由に設計することができます。これから30年、50年、80年と住む家の間取りを自由に設計することができる。注文住宅を検討するときに大きな醍醐味になります。多くの人が、ハウスメーカーや住宅会社に間取りの設計を依頼するのですが、依頼しっぱなしというのはとてももったいない気がします。



注文住宅の参考にできる間取りを簡単に手に入れる方法

家を建てるときに、注文住宅で検討するならば、間取りを自由に設計することができます。80坪、100坪など大きな家の間取りを作るのであれば、設計士にお任せというのもありかも知れません。しかし今は情報化社会です。多くの情報が世の中に溢れています。



二世帯住宅や大きな坪数の家づくりであれば別ですが、家族3人から4人の家づくり、30坪前後のコンパクトな注文住宅であるならば、間取りを作成するときに、実際にアイデアを出したり、時には自分自身で間取りを大まかに考えてみることをお勧めしています。

そこで今回は、注文住宅で家を建てる時に参考になる間取りを簡単に見つける方法について伝えていきます。



Instagramで検索

最近では、住宅会社や工務店が、自社の過去の施工事例や作成した参考間取りをInstagramで公開している会社が増えています。フィックスホームでもInstagramのサブアカウントで間取りを公開しています。


リンク>>>【子育てしやすい間取り】フィックスホーム


それらの間取りプランには、大小さまざまなお家や、2階建てはもちろん、平屋や3階建て、また特徴や工夫した点などが書き込まれており、中には数百ものプランを掲載しているページもあります。きっと参考になるはずですので検索してみてください。



マンションのチラシの間取りを参考にする

間取りづくりのアイデアを出す時の発想として、マンションのチラシの間取りを参考にすることをお勧めしています。マンションのチラシは、インターネット上や、ポスティングなどによる配布物の中、新聞の折り込みチラシの中で発見することができます。



限られた空間の中で、より良い間取りを作成するための知恵が詰まっているのがマンションの間取りです。収納の配置場所、部屋を広く見せる工夫など、マンションの間取りには、たくさんの知恵や工夫が詰まっています。特に30坪から40坪位の間取りを自由に設計する方には、参考にすることをお勧めしたいと思います。



ハウスメーカーのプラン集を参考にする

多くの方が家づくりをするときに、住宅展示場に行かれると思います。住宅展示場では、多くの大手ハウスメーカーが豪華な資料や、間取り集を配布してくれます。



間取り集には、30坪から60坪ほどの住宅の間取りが、数百から数千個書かれたものもあります。住宅展示場では、さすがハウスメーカーと言われる情報が詰まったプラン集を、無料でもらうことができます。



過去のお客さまの間取りを参考にする

また家づくりをする際には、各住宅会社の担当の方と、打ち合わせをすることが多いと思います。多くの方が、ご自身の希望を詰め込んだ、唯一オリジナルの間取りを作ってもらおうとします。しかし、まずやっていただきたいのが、その担当者の方が過去にどのような間取りを作ってきたのかを確認することです。



これから担当してくれる方が、過去にどのような家づくりをしてきたのか、どのような間取りを描く実力があるのか、その辺を確認することをお勧めしています。



マンションのチラシは、あくまでマンションのチラシで、注文住宅の間取りとは違います。また大手ハウスメーカーの間取り集は、あくまで机上の理論の間取りであり、実際に人が住んでいる間取りではありません。



しかし、過去のお客さまの間取りは、実際にそこに人は住んでおり、良かったことも改善することも、担当者の方は知っているのだと思います。そこで、過去のお客さまの間取りを参考にすることで、さらにこれから作るオリジナルの間取りに応用することができたときに、良いアイデアが出てくるのだと思います。



最後に

家を建てるときに、注文住宅を検討するのであれば、自由に間取りを設計することが1つの醍醐味になります。80坪や100坪の二世帯住宅などの大きな家であれば別ですが、3人から5人家族、30坪から35坪の家づくりをするのであれば、ぜひ住宅会社の担当者の人と一緒に、間取りを作成することをお勧めします。



ポイントは、いきなり細部にこだわった間取りは作らないこと。大まかな位置関係を繋がりがイメージできる、ゾーニングまでで留めておくことです。細部については、それぞれの住宅会社によって納め方がさまざまですので、住宅会社の担当者の人に検討してもらう方が得策です。



今は情報化時代。過去の家づくりのすべてを、参考に積み上げてさらに良いものを作ることができる時代になっています。注文住宅の醍醐味である間取りを自由に設計できることを、体験することなく、住宅会社の担当者の方に全てを任せっきりというのは、少しもったいないことのように思います。



ぜひ、工夫しながら、注文住宅の設計を楽しみながら、良い家づくりをしていただけたらと思います。気になることがあれば、ご遠慮なくお気軽にご相談ください。



★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。



人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。




それでは、また~^^/

2024年5月 草津市 完成現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 完成現場見学会】

年中快適に暮らせる高気密高断熱住宅!

子育て世代の工夫が詰め込まれた間取り 3LDK+書斎31坪の高性能エコ住宅

日  程 : 2024年5月24日(金)~27日(月)4日間

時  間 : 10:00~16:00まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意ください)

場  所 : 滋賀県草津市

アクセス : 臨時駐車場のご案内

         会場には駐車場がございません。

         ご予約をいただいたお客さまは、臨時駐車場へお越しください

         当日迷われましたら受付担当 西口(080-5338-5033)までご連絡ください!

備  考 : WEBご予約の締め切りは5月26日(日)17:00までとなります。

       ※今回の見学会は、完全予約制見学会です!

          昨今の社会環境の変化に柔軟に対応するため、ご予約状況により、

          締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。

フィックスホーム公式Youtubeチャンネル

家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!

完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!

フィックスホーム公式Instagram

施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!

子育て間取り滋賀 by Fixhome

子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!

エコな家づくりを始める人 必須の資料請求(エコ住宅スターターキット)