トップページ > 縁側のあるのどかな暮らし 先が楽しみな古民家風の家

縁側のあるのどかな暮らし 先が楽しみな古民家風の家

瓦屋根と丸窓、ツートーンの配色が印象的な古民家風デザイン。間取りとしては総二階だが、和風建築の趣きを出すために軒を大きく出しました。

和風建築は奥さまのあこがれ。子どもが巣立ち、夫婦二人の暮らしになったときのことをイメージして、落ち着きのある家を求めた。LDKの内装は、和室の照明に合わせて、自然なダークブラウンと柔らかな白でまとめた。フローリングは、古木の雰囲気を出すために色ムラのあるタイプを採用。

LDKの壁材は、調湿効果を期待して珪藻土を使っています。「カビを防ぐためでしたが、2階の壁クロスよりも光の反射が柔らかい気がして気に入っています」と奥さま。照明は「歳をとったときに手元がよく見えるように」と多めに設置されています。暖房は床暖房を採用。

和室から縁側、中庭のラインがご夫婦のお気に入り。将来、ご夫婦がのんびりと過ごすための縁側で、子どもたちもほっこりとくつろぎます。中庭とウッドデッキは門柱と柵の陰に隠れているため、道路からは見えません。

アイアンを使った和風照明が映える、キリッとした玄関。一間間口だが、勾配天井と吹き抜けで開放感があります。リビングに続く通路(写真右手)が縁側になっています。

障子が美しい和室。2枚立ては縁側に、3枚立てはリビングに面しています。また、3枚立ては3本溝のはめ込みで、リビングに向かって大きく開くようにしています。

トリプルワイドのガスコンロと、大好きなミッキーマウスの壁紙を使った食品庫を備えたキッチンに「料理が好きなのでテンションが上がります」と奥さま。ゴミは出たらすぐに勝手口の外のゴミ箱に捨てるの習慣なので、キッチンを含め室内にはゴミ箱を置いていません。

洗面所の床は藤柄のクッションフロアで和風を演出。洗面台はシンクの広いタイプを選びました。「赤ちゃんのお尻がちょっと汚れたときなどに、ここに立たせて洗うことができるので便利です」

2階のトイレは共用スペースの一角にあるため、使い勝手良い大きめの手洗いを設けました。そのため、トイレの出入り口は便座の横側に設けています。

2階の南側は団らんのスペース。本棚には家族がそれぞれ買った本を置き、図書室のように使う予定。PCカウンターは将来的に子ども勉強机にも。疲れたら丸窓の景色を眺めて一休み。

PCカウンターと丸窓の間には吹き抜けがあります。ここを通して家族の声が家中に届くようになっています。

南側に向いた明るい主寝室。2畳のウォークインクローゼットを備えています。2階のフローリングは1階と同系色ですが、濃淡の均一なタイプを採用しました。

子ども部屋はクローゼットの建具を白にすることで明るく。

1階

2階

基本情報

延べ床面積:125.87㎡

建築価格帯:2000万円~2500万円

工 法:木造在来軸組工法

工 期:3ヵ月~4ヵ月

歳を重ねても飽きのこないデザインを

「縁側でゆっくりお茶を飲める家がいいねって、ずっと主人と行っていたんですよ」。

小谷さまご夫妻はまだ30代ですが、歳をとったときの暮らしを思い描き、古民家風の家をつくろうと考えられました。イメージの元となった縁側は玄関とリビングをつなぐ3mほどの通路を『くれ縁』に仕立て、和室の障子を開けると、視線は畳から板敷きの縁側、そして坪庭へと抜け、四季の風情が楽しめます。

そして、小谷さま邸のもう一つの特徴は「つながる空間」です。玄関の吹き抜けは家族がどこにいても互いの声を伝える役割を果たす者。その吹き抜けに面した2階のスペースが家族団らんのスペースとなっています。

「本当にゆっくりな私たちのペースに合わせて下さったおかげで『いい家を建てた』という満足感があります。」とご夫妻。ありがとうございました。

もっと詳しく知りたい方は

他の施工事例も見る

モノトーンと和モダンの融合と プライベートを楽しむ家

栗東市 近藤さまの家

広々空間と動線の快適さで 家族みんながくつろげる家

大津市 今西さまの家

朝日が差し込む 心地良さ光に包まれる家

湖南市 松長さまの家