具体的には、ブログやSNS(インスタグラム)などを使った、家づくりの勉強です。現在は、多くの住宅会社が、ブログやSNSを使って、家づくりの情報を発信しています。
まずは、そのようなブログやSNSを使って、住宅会社から情報を仕入れ、それぞれの住宅会社の特徴を、学ぶことから始めるのがオススメです。
ブログについては、住宅営業マン、現場監督、設計、コーディネーターなど、担当職種によって、様々な方がブログを書いています。

こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
初めての家づくり、何から始めたら良いですかという質問をいただきます。ここ2~3年は、インターネットを活用した家づくりの勉強を、お勧めしています。
具体的には、ブログやSNS(インスタグラム)などを使った、家づくりの勉強です。現在は、多くの住宅会社が、ブログやSNSを使って、家づくりの情報を発信しています。
まずは、そのようなブログやSNSを使って、住宅会社から情報を仕入れ、それぞれの住宅会社の特徴を、学ぶことから始めるのがオススメです。
ブログについては、住宅営業マン、現場監督、設計、コーディネーターなど、担当職種によって、様々な方がブログを書いています。
また、SNSについては、Instagram(インスタグラム)を始め、Twitter(ツイッター)、Facebook(フェイスブック)、Pinterest(ピンタレスト)、Limia(リミア)など、数多くの特徴的なSNSがインターネット上にあります。
そのようなブログを見つけたり、SNS(写真や動画、解説など)を見つけたりして、まずは情報収集することからお勧めします。
では、具体的にどのようにして住宅会社を見つけたら良いのでしょうか?インターネット上にあるブログやSNSを見つける1つの鍵は、検索をうまく活用することです。
検索には、Googleや、Yahoo!を使うこともできますし、直接、InstagramやTwitterなどのSNSで、検索してしまうことも可能です。
効果的な検索キーワードの具体例を、書いてみたいと思います。まず、ブログを見つけたいときは、検査キーワードとして、地域名に、家づくりなどのキーワードを添え、ブログと検索します。
具体的には、
草津市 家づくり ブログ
栗東市 マイホーム ブログ
守山市 新築 ブログ
このような検査キーワードで、住宅会社のメンバーが書いているブログを見つけることができます。
次に、SNSを見つけたいときは、InstagramやTwitterなどのSNSに、直接キーワードを打ち込む方法があります。
また、GoogleやYahoo!などの検索を使うときには、
草津市 家づくり SNS
栗東市 マイホーム SNS
守山市 新築 SNS
このような検索キーワードで、住宅会社のSNSを見つけることができます。
インターネットや、SNSの発達によって、本当に気軽に簡単に、多くの方が住宅会社の情報を手に入れることができました。
効果的な検索キーワードを使えば、地元の住宅会社や工務店の情報を簡単に得ることができます。家づくりのはじめの段階では、まずは多くの会社から情報を仕入れることが大事です。はじめての家づくりには、住宅会社のブログの記事や、SNSの記事を活用することをお勧めします。
フィックスホームでも、メンバーがそれぞれブログを書いています。よろしければご活用ください。
★住まいづくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、住まいづくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと共に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたが望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
【リアル or WEB完成見学会】
30代のご夫婦が建てた、こだわりの平屋! 2LDK26坪の家
今回のお家は若いご夫婦が、ご自身たちにちょうど良いサイズのコンパクトな暮らしを求め、さまざまな暮らし方を検討した上で最後にたどり着いた、老後まで安心して暮らせる、お財布にも健康にも優しい家です。
建売住宅や中古住宅も考えたものの、やはり望む間取りや建物サイズなど、重視したいポイントを満たした物件は見つからなかったそうです。土地選びはご実家との距離感も含め、慎重に立地と価格、広さのバランスの取れたこの場所で決断をされました。
ご夫婦が重視したのは、耐震性や耐久性など建物に関することだけではありません。予算内で、暮らしやすく希望の叶った間取りの提案をしてくれることはもちろんのこと、数多くの住宅会社を見てまわる中で、家は建てて終わりではないからこそ、引き渡し後も、末永くお付き合いのできる住宅会社を選びたいと、雰囲気や人柄も重視したと言います。
ここ数年、滋賀でも非常に人気の高い平屋だからこそ、陽当たりや防犯、庭とのつながりや敷地の活用方法など、2階建てとは違った工夫が必要になるのも事実。
世の中が大きく変わり、住まいに健康や安全がさらに求められ、そして過ごし方には個性が光る時代になりました。家づくりで平屋が「贅沢」と言われる時代は終わりです。
ぜひこの機会に、リアル or WEB見学会でご活用ください。
■開催場所 : 滋賀県守山市洲本地区
■開催日時 : 2020年7月4日(土)5日(日)2日間
■開催時間 : 10:00~16:00まで(雨天決行)
※【予約優先制:リアルorWEB】の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、7月3日(金)17:00まで。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、社会情勢やご予約状況により、締め切りを早めたり、見学会を中止させていただく場合がございますのでご了承ください。
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[RoomTour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!