2021.06.02
住まい
お金
考え方
知識・情報
教育・学び
家事
食事・料理

勝手口は付ける派?付けない派?防犯対策はどうする?

楢崎隆也「家学の時間」

こんにちゎ^^

住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。



社会環境が変わる中で、間取りに求められること、主流となる考え方は変化していきます。昭和や平成の時代にはスタンダードであったことが、時代が令和に移り変わる頃には当たり前でなくなったり、昔は技術的に不可能であったことが、新しい技術の発展によって実現可能になったり、さらに便利に使えるようになったりしています。



勝手口は付ける派?付けない派?防犯対策はどうする?

昭和や平成の時代には、キッチンから外へ出られる勝手口も、さまざまな理由で、付けるのか、付けないのかの意見が分けれる部分になっています。



そこで今回は、勝手口の防犯のことも含めて、付けたいという方と、付けないという方のそれぞれの意見を整理してお伝えしたいと思います。



勝手口の用途

昭和時代の1階の間取りでは、居間(+食卓)と台所、もしくは、居間と食卓+台所というレイアウトが多く、料理をするスペースが、現在のリビングとは別の空間だという考え方が一般的でした。そのため、台所から外部へ直接アクセスできる出入り口は、ごみ捨てやご近所の方が訪ねて来たりと、重要な役割を持っていました。



しかし現在では、LDKが一体になっている間取りがほとんどで、勝手口から誰かが訪ねてくるということもなくなりつつありますから、昔のような勝手口の重要性は低くなっていると言えます。



勝手口を付けたい派の意見

勝手口を付けたいという方で、最も多い意見はゴミ出しです。よくあるのは、勝手口の周辺に大きめのポリバケツを置いておき、燃えるゴミ、缶、ペットボトル、ビンなど、ゴミの日まで一時的に保管しておくという方法です。



もちろん、缶やペットボトル、ビンなどの量は、ご家庭により違いますし、地域によってそれぞれの回収頻度が違いますので一概には言えませんが、季節によっては臭いなども気になるので、出来るだけ家から出して保管したいという方が多いです。

また僕の家もそうですが(僕の家には勝手口があります)、家の裏庭に少しだけ花壇があって、そこでパセリやネギなど、料理で簡単に使える植物を栽培している場合などは、必要な時にちょっと採りに行くというのにも勝手口があると便利に感じています。



ただし、ゴミ出しの日には、出掛けるのは玄関だけど、捨てるゴミは家の裏側まで取りに行かなければならない、もしくは、ゴミを一旦、勝手口から家の中に取り入れ、玄関まで持っていくという流れになりますので、必ずしも勝手口からゴミを捨てに行くという動線にはなっていません。



尚、もし勝手口を付けたいとおっしゃる場合にアドバイスをするなら、扉は引き戸ではなくドアを選択してください。敷地の関係で、どうしても引き戸でないと取り付けられない場合は仕方がありませんが、ドアに比べて引き戸は隙間が多いために、気密性が低下してしまいますので注意が必要です。



勝手口は付けない派の意見

勝手口は付けないという方で、最も多い意見は防犯上の問題からです。先に述べたゴミ出し問題は、LDK一体の間取りが多くなったことから、必ずしも勝手口でなくても外へ出られるハキダシ窓がリビングにあることが多いため、その窓で代用が可能です。



それよりも、死角になりやすい家の裏手にあることの多い勝手口は、泥棒や不審者の侵入に対して不安を持たれる方が多く、そのような心配のタネを減らす意味でも、勝手口は付けないとおっしゃいます。また、ご実家や家づくりをするまでに住んでいたのが賃貸マンションだと、そもそも勝手口のない生活でも不便を感じなかったので、必要ないと考えておられる方も多いです。



どうしても明るさが欲しいという方は、小さめの縦スベリ窓や開閉できないFIX窓を検討すると、防犯上の問題もクリアでき、尚且つ光も取り入れられますので良いでしょう。



勝手口の防犯対策

勝手口の扉は、玄関ドアに比べて防犯性能が低いことが多いです。最近では、勝手口ドアも上下にシリンダーがあり、キーもディンプルキーになっていて、ピッキングされにくくなってはいます。しかし勝手口ドアは、採光の視点から、ガラス面が大きく取ってあることが多く、ガラスを割られてしまえば簡単に鍵を開けられてしまいます。



そこで、普段は必ず施錠することをクセ付けておくのは基本として、勝手口を付ける場合の防犯対策として、もともと付いている鍵以外に、内鍵を付けたり(僕はホームセンターで購入して自分で取り付けました)、人感センサー付きの外灯を付けるなどの対策をしておくと良いかも知れません。



最後に

暮らし方により、勝手口があると非常に便利に感じる方がいる一方で、別で代用できるものなら、防犯のリスクを高めてまで勝手口を付ける必要はないと考える方もいます。



勝手口に限ったことではありませんが、付けるか、付けないかを迷った時には、新居でどのように暮らすか、どのような時に使うか、その使用頻度はどうかなどをイメージしながら決定していただければと思います。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。



★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。



人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。




それでは、また~^^/



6月 大津市大萱地区 完成現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 完成現場見学会】

ランニングコストを抑えた 快適全館空調4LDK39坪の家

日  程 : 2021年6月18日(金)~20日(日)3日間

時  間 : 10:00~16:00まで(18日のみ13:00~16:00まで「雨天決行」)

場  所 : 滋賀県大津市大萱地区

アクセス : 駐車場のご案内

ご予約をいただいたお客さまへは、事前に臨時駐車場の地図をお送り致します。臨時駐車場にて係員が会場までの地図をお渡し致します。当日迷われましたら受付担当 小杉(080-5338-5033)までご連絡ください!



備  考 : WEBご予約の締め切りは6月19日(土)17:00までとなります。

※今回の見学会は、完全予約制見学会です。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご予約状況により、締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止と予防に関する対策とお願い

フィックスホーム公式Youtubeチャンネル

家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!

完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!

すでに多くの方が無料オンライン相談サービスを活用しています

エコな家づくりを始める人 必須の資料請求(エコ住宅スターターキット)

イエマドをゲットして家づくりの参考にしませんか?