2021.05.30
住まい
考え方
知識・情報
教育・学び
家事

部屋干しスペースをどこに取るかで間取りは大きく変わる

楢崎隆也「家学の時間」

こんにちゎ^^

住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。



ご夫婦共働きのご家庭が増え、家事のやり方や分担に変化があり、それは間取りの変化にもつながっています。家事の中でも、洗濯のやり方については、住宅性能や将来のメンテナンスのことと相まって、大きく変化したことの一つです。



部屋干しスペースをどこに取るかで間取りは大きく変わる

洗濯物を外で干すという従来のやり方から、ほとんどが部屋干しだという声が多くなってきたのは、ここ2~3年のことです。



冬の時期、雨の日(梅雨時期)には、出勤すると夕方まで家に帰ることができず、天気予報とにらめっこをしながら、外に干すか、それとも部屋干しをするかで悩まなければならないくらいなら、いっそのこと、常に部屋干しにすればいいという考え方なのかも知れません。

また近年の間取りの特徴として、バルコニーやベランダは設けないという方も多いことから、部屋干しをするなら、どこに干すのかという新たな間取りへの要望が生まれています。そこで今回は、部屋干しをするから、どこで干すのかということについて、最近の間取りづくりの傾向から整理してお伝えしたいと思います。



リビングまたは空き部屋で干す

まずオーソドックスな、リビングまたは空き部屋を利用して、洗濯物を干すという意見があります。リビングの南面の陽当たりの良い窓際に、ホスクリーンやホシ姫サマを設置するという方法です。洗濯機の位置からも近く、来客が少ない場合は、リビングで干したり、来客用の別室が1階にある場合には、その空き部屋を利用するという方法です。



また、お子さまが小さい頃には、普段は使っていない、2階の子ども室をランドリー室として使っているという方もいらっしゃいます。しかし、お子さまが個室を使うようになると、ランドリースペースが無くなってしまうので、リビングに干すことになりそうですね。



洗面脱衣室で干す

洗濯機からの最短動線として希望が多いのが、洗面脱衣室を広めに取って、衣類乾燥機で乾かせない服や、ある程度の量の洗濯物は、その場で干すという意見です。



洗濯動線としては非常に短く、朝の忙しい限られた時間の中でも、家の中を移動することなく干せるため、多くの方が望まれます。しかし洗面脱衣室の配置は、ほとんどの場合、お風呂と隣り合わせになりますので、方位として南側に設置することは少なく、お天気の悪い日や、湿度の高い梅雨時期には自然乾燥では乾きにくいと言えます。



そこで合わせて活用されるのが除湿器です。広くても3畳~4畳程度の洗面脱衣室が多いですから、その中で除湿器を使用すれば、夕方にはおおむね乾いています。ポイントとしては、洗面脱衣室内にどのように干すのか、洗面台を使用する時に邪魔にならないのかなど、レイアウト的な検討は必要になります。



2階の階段ホールで干す

1階にはスペース的に余裕がないため、2階の階段を上りきったホール部分を広めに取り、そこで部屋干しをするという方法です。2階ですので、急な来客時にも片づける必要はなく、2階のローカを上手く配置すれば、動線上も邪魔になりません。



また、そもそも2階は陽当たりの確保もしやすいことから、吹き抜けなどとも組み合わせながら、開放的なランドリースペースを確保しやすいと言ってもいいかも知れません。



ランドリー室を設ける

余程のことが無い限り、洗濯物を外で干すことはないという方もいらっしゃいます。間取りに余裕があれば、2畳~3畳くらいのスペースを確保して、ランドリー室を作りたいというご希望をお聞きすることもあります。



洗面脱衣室と物干しスペースを兼用すると、洗濯物を干したままだと洗面台が使いにくかったり、入浴時に邪魔になる、また来客時に洗面室を使ってもらいにくいということも考えられるため、それなら物干し専用スペース作りたいというご意見です。



洗濯機が設置されていることの多い、洗面脱衣室に近い場所に配置することが多いです。また、合わせてファミリーウォークインクローゼットを設置したいというご希望も多く、これらのスペースを全て1階に設置しようとすると、2階に比べて1階の面積が大きくなりすぎ、バランスの悪い間取りになることもあるので注意してください。



最後に

日々の家事の中でも、重労働だと言われる洗濯物。部屋干しスペースをどこに取るのかにより、間取りの方向性が変わっていきます。社会環境の変化により、洗濯物を外で干したくないと考える人も増えています。



僕の家は、リビングや和室のカーテンレールに洗濯物の干すという、昭和的な干し方が定着していますが、これから家づくりをされる方には、ぜひ参考にしていただきたいと思います。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。



★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。



人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。




それでは、また~^^/



6月 大津市大萱地区 完成現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 完成現場見学会】

ランニングコストを抑えた 快適全館空調4LDK39坪の家

日  程 : 2021年6月18日(金)~20日(日)3日間

時  間 : 10:00~16:00まで(18日のみ13:00~16:00まで「雨天決行」)

場  所 : 滋賀県大津市大萱地区

アクセス : 駐車場のご案内

ご予約をいただいたお客さまへは、事前に臨時駐車場の地図をお送り致します。臨時駐車場にて係員が会場までの地図をお渡し致します。当日迷われましたら受付担当 小杉(080-5338-5033)までご連絡ください!



備  考 : WEBご予約の締め切りは6月19日(土)17:00までとなります。

※今回の見学会は、完全予約制見学会です。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご予約状況により、締め切りを早める場合がございますのでご了承ください。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止と予防に関する対策とお願い

フィックスホーム公式Youtubeチャンネル

家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!

完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!

すでに多くの方が無料オンライン相談サービスを活用しています

エコな家づくりを始める人 必須の資料請求(エコ住宅スターターキット)

イエマドをゲットして家づくりの参考にしませんか?